おすすめ本 of いけだ歯科口腔外科のホームページ 


医院ロゴ2.gif
いけだ歯科口腔外科のホームページ
岩手県盛岡市南大通りにある歯科医院です
電話 019-604-7061
住所 岩手県盛岡市南大通2-10-27

おすすめ本 2013

100の結果を引き寄せる1%アクション

2013-02-03 15.45.47.jpg「すずりょう」こと鈴木領一が書いた本です。いわゆる「成功本」ですが、いままで読んだ本とは、全く別の視点で書かれています。

 キーワードとして「フレーム」という言葉が頻発します。


「フレーム」とは、自分の行動や思考パターンのことで、今までの人生で影響を受けた人や教育そして特に両親の教えによって形成され、無意識に支配されているものです。

 「世間の常識では〜でしょ!」とか「普通は〜するでしょ!」という考えが、フレームの例です。よくも悪くもこれによって、「考えや行動が縛り付けられている」とこの本で書かれています。

 悪いフレームの場合、これを認識して、悪フレームを退治することからはじめる。

 そして自分の本当の欲求(この本では、多くの人が本当の欲求に気づいていないとしている)を理解し、それを毎日1%ずつでも実行することによって、100の結果を生み出せる、としている。

 私は今まで多くの「成功本」を読んできたが、この本ほど成功の真実を表現したものは皆無であると思う。本当に成功した人は、真実を語っていないのでは?と最近思う。理由は、成功する秘訣は、一見あたりまえ過ぎたり、周囲を期待させるようなコトではないため、出版しても本が売れないためだろう!

 私もダイエットの成功の秘訣をよく質問されるが、真実を述べても相手に「キョトン」とした顔をされてしまう。 (^_^;)

 要するに「努力した」とか「がんばった」とか、こういうことを話してもらえるのを期待しているのだろう!実際は一切の努力をしていないのに! >^_^<

 目からウロコの本です。一度は読んでおいて損しませんよ! <(_ _)>


死ぬときに後悔すること25

2013-02-03 15.45.26.jpgホスピスの医師が書いた本です。この本には、人が死ぬときに後悔することがリアルに書かれています。

 私は、最期を迎えたときにどんな気持ちになるのか、非常に興味がありました。

 どんなに正当性を主張しても、他人を欺いても、自分の心だけはだませないのでは、と思っています。

 最期に自分の心の本当の欲求が満たされていなければ、やはり「後悔するのかなー」なんて思っちゃいます。(^_^;)

 この本を読んで少し悲しくなりました。(>_<) 多くの人が、後悔をもってお亡くなりになるのが現実であったからです。

51o9AVxAK9L._SL500_AA300_.jpgそして、最期には、自分の本当の欲求を認識するにも関わらず、現実的には
実行不可能であきらめてしまっているようでした。

「最高の人生の見つけ方」という映画を思い出しました。二人の余命3ヶ月の患者が、自分の欲求をリストアップして、それを実行していく、というストーリーです。

この本でも映画でも共通することがありました。最期には「会いたい人に会う」「言いたいことを言う」です。

私は今後の人生で以下のことを実行していこうと決めました。


「会いたくなったら、すぐ会いに行く」
      「言いたいことは、全部言う」


おすすめ本 2012

成功者の告白

IMG_0422.JPGよくテレビでセレブ社長の特集などを見ることがあります。その生活ぶりは、豪邸に住み、豪華な食事をして、幸せな家庭と、誰もがうらやむ生活ぶりです。ただ、実態はそのような生活をしている人はほとんどいなく、そのような人は9割方会社を倒産させているそうです。

 この本は、会社を興した人が、どのように成功していくかを小説風に書き下ろした本です。著者の実話に基づく内容になっていて、自分をとりまく家庭環境、社員との関係、そして経済的状態など、かなりリアルに書かれています。本当の現実を書いた本であると思います。

 僕は、成功者とまだ言えませんがここに書かれているほとんどの現象が実際に起こりました。
そして多くの謎が解決しました。

 この本では、経営者のみならず、男女問わず誰にでも起こりうる現象をリアルに書いています。
何が起こるか分からないこのご時世、自分の人生の危機管理にも大いに役立つことでしょう!

 この本は僕の一番のオススメです <(_ _)>


解決志向の実践マネジメント(ソリューションフォーカス)

IMG_0467.JPG問題の解決に対する方策を書いた本です。ソリューション(解決策)にのみフォーカス(焦点を当てる)という考え方です。つまり、過去の失敗や、問題点には注目しない、という考え方です。 ソリューションフォーカスは、以下の構成要素で物事を解決していきます。


OKメッセージ:物事を肯定的にとらえる(これだけは、うまくいった)

プラットフォーム:どうなりたいのか、達成への方向性を決める

フューチャーパーフェクト:問題が解決したときのイメージ(手段や方法は考えない)

スケーリング:解決したときを10として、現時点の状態を数値化する

スモールステップ:スケーリングの数値を1段階アップさせるための行動(すぐにできること)


IMG_0591.JPG自作ソリューションフォーカスチャート私は、これらの要素をチャート化して、粛々と書き込んで行きます。
すると、頭が整理されて、問題の解決の見通しがつき、解決行動が楽しくなってきます。

以下は私がこれを実践して感じたことです。


解決の障害のほとんどは感情である

問題が生じると、多くの場合、不安や恐れという悪感情が発生し、実際の行動を抑制します。
行動したとしても、問題解決のための行動ではなく、悪感情を回避するための精神安定を目的とした行動に終始してしまいます。要するに目的を見失ってしまうのです。

 この本を読んで問題解決に取り組むと、悪感情が発生せず、問題解決行動を作業としてとらえることができます。
 そして結果として、その行動にのみ集中でき、楽しくなってきます。

コツは、その工程をチャート化して坦々と作業することです。頭が整理されすっきりとします。
チャート化した時点で、ほぼ問題は解決されていると言っていいでしょう(*^_^*)。

是非皆様もこれを読んで実践してみて下さい。解決行動が楽しくなりますよ \(^O^)/。


金持ち父さん 貧乏父さん

IMG_0457.JPG非常に有名なロバートキヨサキのお金に関する本です。
 この本は、「お金がさらにお金を生むサイクルを作りなさい」ということを教えてくれます。
 友達のお父さん「金持ち父さん」、実父「貧乏父さん」のお金に対する考え方を、対比させて経済的そして人間的な成功の方法を描いています。

 私を含め多くの人がお金に対して、ネガティブなとらえ方をしており、しかしお金に対する欲望は計り知れなく、時には人格さえも変えてしまいます。
 その結果お金を抱え込んだり、無駄金を使って、幸福からはほど遠い生活を送ってしまっているのが現状ではないでしょうか?

 この本は、非常にグローバル(大きな視点)にお金をとらえ、お金がお金を呼ぶサイクルを教えてくれます。しかもいままで誰も教えてくれなかった考え方です。

 今にして思えば、私の父を含め出会ったすべての人は、「貧乏父さん」でした。そして「貧乏父さん」の教えを植え付けられてきたと思います。

 この本は¥2.000程度ですが、この投資で何十倍もの利益が私にはありました。まさに素晴らしい本はお金や幸福を生むサイクルを作ってくれるのですね!


自分の小さな箱から脱出する方法

IMG_0401.JPG私の課題は、感情のコントロールです。
私の今までの人生の失敗の多くは、感情コントロールがうまくいかなかったことが原因でした。この本は、その解決の大きなきっかけを与えてくれました。

 書いてある結論を言ってしまうと、「感情コントロールは無理」という結論でした。
 自分が冷静ではない状態を「箱の中」、冷静な状態を「箱の外」と位置づけ、自分がどちらの状態にあるのかを、常に認識せよ!という内容でした

これを読んだ後、早速実行しました。確かに冷静ではないときは、判断ができなく、たとえ判断しても自分の欲求ではないモノになってしまうことが判明しました。


チーズはどこへ消えた

IMG_0409.JPG皆さんご存じの本です。数年前大ベストセラーになりました。言ってしまえば、「成功の反対は失敗」ではなく、「成功の反対は何もしない」ということだと思います。

読書に不慣れな人にも読みやすく、20分程度で読めてしまいます。子供にもオススメです。

本を読むのがおっくうな方、ブックオフに行くと、100円コーナーにたくさんありますよ!
まずはこの本から読んでみませんか!


思考は現実化する

IMG_0419.JPG聖書に以下の様な言葉があります。

          「As aman thinkth in his heart , So is he. 」
            人は自分が思っているような人になる

自分の心にいつも考えていることが起こり、そのような人格が形成されるという意味です。

私は、この本当の意味が最近わかったような気がします。
 私は、ほぼ毎日ジョギングをしていますが、必ずといっていいほど苦しくなりやめてしまいたくなる瞬間があります。このようなとき、やめてしまう正当な理由を考え出すのです。「あまり無理すると、体に良くない!」「今日はするべきことがたくさんあるのでジョギングしている場合ではない!」などと。
 このような思いをめぐらせていると、本当に足が止まってしまいます。

 この本を読んでからは、苦しくなってやめてしおうと思い、やめるための正当な理由を考え出したとき、他のことに集中するように努力しました。例えば、走るフォームを直すことに集中したり、考え事をしたり、など。
 すると、苦しさからは解放され、気づいた時には、ゴールしていたのです!

 いつもこんなに調子よくはいきません。別のことを考えていてもすぐに苦しさのほうに意識が舞い戻ってしまいます。それでも別のことに集中するように意識を戻します。何回も何回も

 以前よりは、このコントロールが上手になってきたと思います。

この本を読んで、以下のことを学びました。


心に考え続けていることは、良いことも悪いことも必ず起こる。

悪いことを考え出しても、意識を他の事へ変える努力をし続ければ、自分の心をコントロールできる。


池上彰の学べるニュース

IMG_0408.JPGご存じ、「そうだったのか!」シリーズです
恥ずかしながら、私は社会の常識をあまり知りません。

この本は本当にわかりやすく、そして小学生でも読めるように、昨今の出来事や常識を表現しています。

社会的常識や政治など、知識に不安なアナタ!、是非オススメです。\(^O^)/


話を聞かない男、地図が読めない女

IMG_0412.JPG私は、歯科医師になるまで女性とはあまり縁のない生活をしてきました。
 歯科医師になった途端、周囲の環境は女性だらけ!しかも若い!

 友人には「ハーレムだね!」なんて言われうらやましがられましたが、そんなことは絶対にありません!男性的な感覚と女性的感覚は全く違うのです。そして男性の多くは、女性に対してある種の思い込み、を持っているのです。

 この本には本質的な男女の違いが書かれています。この本質を理解すると、異性との関係がうまくいくでしょう!

 女性の中で仕事をしているアナタ、奥さんとうまくいっていないアナタ、男を見る目を養いたい女性、すべての人にオススメです。